あさか開成 校長雑感

県総合体育大会地区予選大会、始まる

考査最終日である昨日、卓球競技の皮切りに、県総体の地区予選が始まりました。

卓球部の生徒たちは、最終日の試験を残したままの大会出場となりました。そして、本日より、バドミントン部、剣道部の地区予選が、明日からは、須賀川桐陽高校でバレーボール競技、白河市中央体育館を中心にバスケットボール競技も始まります。

二期制の学校は、今週が前期の中間考査となっているところが多いと思います。本校も、昨日、中間考査が終了しました。中間考査は、インターハイ県大会と県総体地区予選の合間を狙って設定していますが、どうしても毎年、どこかの部活動は考査と重なるような日程になってしまいます。最近は、インターハイでも県総体でも日程が分散しているため、二期制でも三期生でも、どこかの部活動は考査と重なってしまいます。生徒にとっては、気の抜けない日が続くことになります。

昨日は、午後、県中地区のソフトテニス部の顧問会議に出席してから、西部第二体育館で行われている卓球競技を応援してきました。本日は、小野町民体育館で行われている剣道競技、郡山市総合体育館で行われているバドミントン競技の応援にしてきました。

この時期は、多くの3年生が引退していく時期でもあります。つまり、1、2年生主体のチーム構成で臨む初めての試合となるわけです。強豪校であれば、3年生に追いつき追い越すような下級生のもと、チーム全体の力が向上し、3年生が引退してもチーム力を維持することも可能かもしれません。しかし、通常の学校では、ここからがチームづくりとなります。最初は、思うような成績も出ないことが多いでしょう。今回応援してきた剣道、卓球、バドミントンも、苦しんだ試合をしていました。

しかし、チームづくりは始まったばかりです。秋の新人戦に向けて、基礎な体力や技術を身につけ、チームとして戦う心構え、戦術を高めていくことを期待します。チームは一気に強くなるわけではありません。新しいもの創造するわけですので、苦しさもありますが、そこには、たくさんの面白さ、喜びもあります。自分を信じ、仲間を信じ、一歩一歩成長していってください。