校長あいさつ

Keep Leaning, Keep Changing and Keep Smiling.

高校時代は、人生の中で心身ともに一番成長する「かけがえのない時代」であり、学習はもちろん、生徒同士や先生方、多様な人たちとの出会いと語らいの中に、未来を豊かにするヒントがあったりするものです。あさか開成高校で過ごす時間において、特に大切にしてほしいことは、自分の良いところを発見し、伸ばしてほしいことです。そのためには、いろんなことを学び続け、また、予測困難な時代(VUCAの時代)といわれるこれからの社会に順応するよう変化し続けることです。

 生徒たちが、目まぐるしく変化し多様化する時代を、より良く生活していくために、私たち教職員は、常に生徒の夢の実現に向けた良き伴走者として支援してまいります。

                             令和6年4月  校長 軽部 英敏 

あさか開成 校長雑感

皆さん、花を咲かせましょう。

2018年3月23日 15時45分

  

 早いもので、つい3日前に平成29年度の終業式を終えました。体育館を見渡した時、やはり3年生が巣立ってしまって空虚感というか寂しさを感じました。しかし、4月からはまた新たに201名の1年生が加わるので、もう少しの辛抱でしょう。いずれにしても、この季節は別れと出会いの繰り返しです。

 さて、このコラムで紹介してきましたが、あさか開成にはいろいろきれいな花が咲きます。左の写真は私から皆さんへのささやかな贈り物です。正門の左脇にチューリップを20球、昨年の内に(用務員さんに)植えてもらいました。既に芽吹いて力強い葉が出ています。また、本校の symbol である桜の木も、右の写真のように大きな芽を膨らませてきました。どちらも、来月早々にはきれいな花を咲かせます。是非楽しんでください。そして次は、自分の花を咲かせるべく、直向きな努力を継続してください。きっと、春にはきれいな花が咲きます。"March winds and April showers bring forth May flowers." (2018年3月23日)

Copyright 2017 AsakaKaisei highschool