校長あいさつ

Keep Leaning, Keep Changing and Keep Smiling.

高校時代は、人生の中で心身ともに一番成長する「かけがえのない時代」であり、学習はもちろん、生徒同士や先生方、多様な人たちとの出会いと語らいの中に、未来を豊かにするヒントがあったりするものです。あさか開成高校で過ごす時間において、特に大切にしてほしいことは、自分の良いところを発見し、伸ばしてほしいことです。そのためには、いろんなことを学び続け、また、予測困難な時代(VUCAの時代)といわれるこれからの社会に順応するよう変化し続けることです。

 生徒たちが、目まぐるしく変化し多様化する時代を、より良く生活していくために、私たち教職員は、常に生徒の夢の実現に向けた良き伴走者として支援してまいります。

                             令和6年4月  校長 軽部 英敏 

あさか開成 校長雑感

インターハイ県大会へむかう選手を激励

2018年5月23日 17時19分

本日5月23日(水)7校時目、インターハイ県大会の選手壮行会が開催されました。私より選手へ、「自分を信じ、仲間を信じ、そして今までの練習を信じて、全力で戦ってきてください。そして、正々堂々、競う相手を讃えながら、悔いの残らない戦いをし、開成スピリットを県下に轟かせて欲しい」、また生徒会長より、「3年生にとっては最後の大会となります。全校生徒で応援します」という言葉をおくりました。

その後、各部より、「チーム全員で最後まで戦ってきます」、「一人ひとり強い気持ちを持ち、やるべきことをやってきたい」、「1戦でも多く、悔いの残らない戦いをしたい」などの今回の大会に対する抱負が述べられました。

インターハイ県大会が終わると引退する生徒もおり、このチームで戦う最後の試合になる部活もあるかと思います。一分・一秒・一点・一本を大切に、仲間との時間を十二分に楽しんできて欲しいと願います。

Copyright 2017 AsakaKaisei highschool