News&Topics

記事をお探しの際は【カテゴリ】を選択してください。

スポーツ大会 2日目

  本日は、各競技ともに決勝戦・決勝リーグ戦をおこないました。また、クラスごとの玉入れもおこないました。成績発表・閉会式は19日月曜日になります。

NHK福島ラジオ第一「こでらんに5Next」出演について

  12月9日金曜日、2年生國分生徒会長が、NHK福島ラジオ第一の「こでらんに5Next」のGo!Go!ハイスクールというコーナーに出演しました。福島放送局のスタジオから、本校の楽しい高校生活をラジオの電波に乗せ紹介することができました。

スポーツ大会 1日目

  15日、16日とスポーツ大会です。本日は、バドミントン・バスケットボール・バレーボール・卓球の予選が行われています。

凜優祭報告19 有志企画 よさこい部開成舞彩

  私たちよさこい部開成舞彩は、3年生女子19名、2年生女子17名、1年生女子10名で結成し、よさこいの発表をしました。演舞曲は、部員全員でのよっちょれ、2・3年生の蝶花翠乱・桜凛、3年生の悠久音繋、2年生の踊れ魂どっこいしょ、1年生の南中ソーランの計6曲です。振り入れをスタートしてから発表当日まで期間が短かったり、部員全員がそろっての練習が少なかったりと不安がありました。当日は、直接お客さんの前での演舞では無かったのですが、タイミングも合い1番良い演舞が出来たと思います。部員全員で楽しみながら笑顔で踊り切ることが出来ました。開成舞彩全員で最後まで盛り上げることが出来たと思います!!
 
  あさか開成高校よさこい部開成舞彩は、現在27名で楽しく練習に取り組んでいます。開成舞彩は、うねめ祭りをはじめとする多くのイベントに参加しています。可愛い衣装が着たい方、大人数での達成感や青春を感じたい方、少しでもよさこいに興味のある方など、部員全員皆さんの入学・入部を心待ちにしています。一緒に青春しませんか?

凜優祭報告18 有志企画 フラ・タヒチアンダンス同好会

  私たちは、1年生3名、2年生3名、3年生6名の計12名で発表をしました。今年のフラガールズ甲子園の自由曲や、イベント曲などを合わせて6曲披露しました。また、音楽部とコラボし、美女と野獣より「Beauty and the Beast」、リトル・マーメイドより「Under the Sea」の2曲を披露しました。本校生の前でダンスを披露することはなかなかないので、メンバー全員、緊張しながらも楽しく笑顔で踊りきることが出来ました。踊り終えた後に、友達や先生にレイ(首に掛ける花輪)を掛けに行きました。貰えた人はラッキーパーソンですよ♡ ‪最後に、私たちは少ない人数ではありながら、それを感じさせないほどの元気と笑顔を全校生に届けられたと思います。来年の文化祭でも精一杯踊ります!是非見てください!!
 

  私たちは、毎年開催されるフラガールズ甲子園に向けて日々練習に励んでいます。第9回大会の時には最優秀賞総合1位を受賞することが出来ました。その他にもイベントやボランティア活動に参加しダンスを披露しています。学年関係なく仲が良く、最高に楽しい部活です♡ 私たちと一緒に充実した青春を送りませんか?東校舎入口で待ってます!

凜優祭報告17 有志企画 音楽部

  私たち音楽部は、15名で発表しました。今年の凜優祭のテーマ曲である「青と夏」や、世代を超えて愛される「銀河鉄道999」などを吹奏楽で演奏しまた。さらに、フラ・タヒチアンダンス同好会とのコラボステージを行い、とても盛り上がりました。また、3年生との最後の演奏ということで、一生懸命練習に取り組み、今までで一番良い演奏を届することができました。
 
  私たちは、和気あいあいと楽しく活動しています。みんなで青春の思い出をつくりましょう。楽器の経験者、未経験者問わず誰でも大歓迎です。ぜひ私たちと一緒に演奏しませんか?

凜優祭報告16 有志企画「〜彩〜collection」 

  私たち「〜彩〜collection」は、3年生ファッション造形基礎の受講生を中心に、いらなくなった服のリメイクした衣装で、ファッションショーをしました。音楽や演出も自分たちで用意しました。ドレス、浴衣、セットアップ、メイド服など色々な要素を詰め込んだファッションショーを展開しました。自分たちで1から作り上げたファッションショーです。衣装製作が未経験の人がほとんどでしたが、夏休みから時間をかけて作り上げ、最高の思い出を作ることができました。ファッションやデザインに興味がある人は、ぜひ3年後の文化祭でもファッションショーを計画してください!

探究カフェ開催しました

12月8日(木)に16回目の探究カフェを開催しました。

今回は探究カフェ×高校生語り部事業連動企画として講師に三浦恵美里さんにお招きし、「3.11後の避難生活や子育て環境について」をテーマに三浦さんご自身の母子での避難生活の経験や、現在も福島県内外で子育てに不安を抱えているご家族の支援をしてきて感じていることをお話しいただきました。

震災に関するの記憶の風化が叫ばれている現在、もう一度振り返っておくことは大切なことだと気づかされました。

三浦さん、ありがとうございました。

裁判官による出前講座を実施しました

10月17日と19日の2回にわたり、3年生の「国際社会研究」講座で、福島地方裁判所郡山支部の小野寺健太判事による出前講義を実施しました。

 

1日目は裁判員裁判および司法について学び、2日目は小野寺判事手作りの事例(架空)を題材にした、模擬裁判員裁判を体験しました。

これまで小中高と司法を学んできましたが、目の前のホンモノの判事(裁判官)が話す裁判の話は、重たく、しかもストレートに、胸に入ってきました。

模擬裁判員裁判では、実際のものに近い裁判員評議を体験しました。裁くこと、判断することの難しさと重さを感じることができたことが、1番の収穫です。

 

凜優祭報告15 有志企画 日本文化部

  私たち日本文化部は、部員32名で生け花のステージ発表をしました。 「夏の花言葉」をテーマに夏の代表的な花、ヒマワリをメインに作品を生けました! 花器にはベットボトル、背景にはペットボトルキャップを使い、磐梯山を表現しました。捨てればゴミですがまだ使えるものを再利用して、ゴミの量を減らし、エコで華やかな作品になるように製作しました。 部員全員で浴衣を着て、お花を生ける、日本文化部らしいステージ発表になりました。 みんなで一丸になって作品を完成させることができてとても嬉しかったです。


 
  日本文化部では、お花やお茶の作法を身に付けることができます。また、日々のお稽古続けることで免状も取得できます。 皆さんも一緒に日本の伝統文化について学びましょう!!!