News&Topics

7月のSDGsデイについて

 今月は、7月14日水曜日がSDGsデイでした。

 まずは3年3組の国際交流委員から下記のように反省がありました。
 私たち3年3組が提案した目標は、「ジェンダー平等について考えよう」でした。 6月18日金曜日に 「国連によるSDGsから考える 多様な性から考える過ごしやすい学校・社会」という題目で、国際理解講演会が開かれました。ジェンダーについて考える機会はそうはありませんが、この講演会を機にLGBTについて考え、今後の考え方や行動を見直す良い機会になりました。 
 かさねて、登校時気持ちのいいあいさつとペットボトルの水洗いもよろしくおねがいします!
 
 次に、3年4組の国際交流委員から今月の目標の提案がありました。

 私たちは、海の豊かさを守るため、プラスティック製品の使い方を考えようという目標を設定しました。7月22日は海の日です。SDGsの目標の14番目に海の豊かさを守ろうとあります。ペットボトルなどの容器包装から家庭用品やオモチャまで、日常生活のあらゆる場所で利用されているプラスチック。便利な一方で、ポイ捨てなど不適切に処分されたプラスチックごみが大量に海に流れ出て、海の環境を汚し、海の生き物にも悪影響を及ぼしています。このままだと、2050年には海のプラスチックごみは魚の量を上回ると予測されています。海のプラスチックごみを減らすために、私たち一人ひとりのプラスチックとの賢い付き合い方が問われています。次のような行動をとりましょう!                Reduce 使い捨ての食器や容器を減らしましょう。
Reuse シャンプー・洗剤等は詰め替えを行い、ボトルを再利用しましょう。
Recycle プラスティックを分別し、原料として再利用しましょう。