あさか開成 校長雑感

年の瀬も生徒に感謝

令和元年もあと1週間余りとなりました。

昨日は冬至でした。冬至とは日照時間が最も短くなる日で、毎年12月21日頃にあたります。冬至の日の日照時間を夏至と比べると、東京で約4時間40分もの差があります。5時間近く、日が短くなってしまいます。すごいですね。そして、冬至と言えば、冬至かぼちゃです。かぼちゃは、漢字では「南瓜(なんきん)」と書きます。昔から、冬至には「ん」のつくものを食べると幸運につながると言われています。「れんこん」「ぎんなん」等が挙げられますが、最も有名なのは「かぼちゃ(南瓜)」です。冬至は太陽の力が一番弱まった日で、この日を境に再び力がよみがえる、陰(北)から陽(南)へ向かう日です。「いろはに」に当てはめると、最後は「ん」となり、「ん」より折り返しとなります。つまり、「南」と「ん」の二つの文字を持つ食べ物として重宝されたのが「南瓜」です。また、かぼちゃはビタミンAやカロチンが豊富なので、風邪が流行るこの時期にとても効果的な食べ物でもあります。昔の人の知恵は凄すぎます。

年末年始は行事が続きます。25日(水)はクリスマスです。昨日、少し早いですが、週末だということで、クリスマスをしたという家庭も多いのではないでしょうか。

行事のとき、この1年を振り返り、家族とゆっくりと会話をする機会を持つことは大切なことです。行事を大切にしましょう。

さて、先週末も各地で生徒が活躍した。

21日(土)、音楽部が、星ヶ丘病院でクリスマスコンサートを開催しました。このコンサートは、毎年、本校の音楽部が同病院でクリスマスの時期に実施しているものです。今年も、多くの病院の利用者や職員の方々に、一足早いクリスマスを届けることができました。

そして、20日(金)から22日(日)まで、仙台市の仙台銀行ホールイズミティ21で開催されていた第52回東北地区高校演劇発表会では、本校演劇部の「KOMACHI99」が優良賞に輝きました。また、優秀賞に福島南高校が選ばれました。おめでとうございます。

今年1年、生徒に感謝です。

(星ヶ丘病院でのクリスマスコンサート)