あさか開成 校長雑感

12月の花

授業「日本の伝統文化」の生徒、3年生の中川莉緒さんの作品が正面玄関を飾っています。

今回は、ドラセナ、ヒペリカム、デンファレ、赤目柳を使った作品となっています。

とっても艶やかで、華やかな感じのある作品となっています。

やはり、メインはデンファレでしょうか。どうしても、胡蝶蘭に似ているデンファレに目が行っていまいます。熱帯地方の花らしく、とってもトロピカルで艶やかな感じを受けますが、決して他の花を否定するようなものではありません。

でも、それに負けないのがヒペリカムです。かわいらしい赤い実がとても印象的です。この時期に赤い実と言えば、千両や万両が有名ですが、ヒペリカムの実もとってもかわいいですね。ヒペリカムは、花も実も楽しめる花だそうです。

ヒペリカムは世界に広く分布するオトギリソウ科の植物です。分布の中心はユーラシア大陸の温帯から亜熱帯地域ですが、ほぼ世界中に分布しています。ヒペリカムの花期は6月から7月で、鮮やかな黄色の花を咲かせます。今回は、花ではなく、赤い果実を楽しんでいます。ピペリカムは、千両、万両とは違ったかわいらしさがあります。

最後に、ドラセナの波打つ緑がより一層のかわいらしさを出しています。ドラセナがあるなしでは、この作品の印象も大きく変わるでしょう。

12月も、生徒に感謝です。