校長あいさつ

Keep Leaning, Keep Changing and Keep Smiling.

高校時代は、人生の中で心身ともに一番成長する「かけがえのない時代」であり、学習はもちろん、生徒同士や先生方、多様な人たちとの出会いと語らいの中に、未来を豊かにするヒントがあったりするものです。あさか開成高校で過ごす時間において、特に大切にしてほしいことは、自分の良いところを発見し、伸ばしてほしいことです。そのためには、いろんなことを学び続け、また、予測困難な時代(VUCAの時代)といわれるこれからの社会に順応するよう変化し続けることです。

 生徒たちが、目まぐるしく変化し多様化する時代を、より良く生活していくために、私たち教職員は、常に生徒の夢の実現に向けた良き伴走者として支援してまいります。

                             令和6年4月  校長 軽部 英敏 

あさか開成 校長雑感

期末考査、2日目

2019年9月13日 17時04分

期末テストも2日目が無事終了し、折り返しです。

明日より3連休があるため、ほとんどの生徒が、ほっと一息ついているようです。3連休、計画的な学習をお願いします。

昨日も書きましたが、連休中に大会がある部が、他にもあるようです。まず、女子サッカー部が、14日(土)・15日(日)、第28回全日本高等学校女子サッカー選手権福島大会です。まず、14日(土)の11時、尚志高校で、桜の聖母高等学校との1回戦です。そして、バスケットボール部が、14日(土)・15日(日)、田村市の総合体育館を中心に県南高等学校バスケットボール1年生大会が開催されます。また、卓球部は、14日(土)、喜多方市の押切川体育館で、福島県卓球選手権大会が開催されます。応援、お願いします。

昨日も書きましたが、大会がある生徒は大変だと思います。逃げずに、ひとつひとつ全力で取り組みましょう。

頑張れ、女子サッカー部、バスケットボール部、卓球部。

 

 

Copyright 2017 AsakaKaisei highschool