夏休みも、残すところ1週間
2018年8月16日 17時25分早いもので、夏休みも残すところ1週間を切りました。
1・2年生は本日より夏期課外に入りました。実質的には、夏休みが終わったと考えても良いかもしれません。8月22日(水)には、夏休み明けの全校集会、課外テストが行われ、前期の後半戦が始まります。
9月13日より、前期のまとめとしての前期期末考査が実施されます。前期の成績が決まるとても大事な考査です。今からしっかりと学習をして臨みたいものです。
校長あいさつ
Keep Leaning, Keep Changing and Keep Smiling.
高校時代は、人生の中で心身ともに一番成長する「かけがえのない時代」であり、学習はもちろん、生徒同士や先生方、多様な人たちとの出会いと語らいの中に、未来を豊かにするヒントがあったりするものです。あさか開成高校で過ごす時間において、特に大切にしてほしいことは、自分の良いところを発見し、伸ばしてほしいことです。そのためには、いろんなことを学び続け、また、予測困難な時代(VUCAの時代)といわれるこれからの社会に順応するよう変化し続けることです。
生徒たちが、目まぐるしく変化し多様化する時代を、より良く生活していくために、私たち教職員は、常に生徒の夢の実現に向けた良き伴走者として支援してまいります。
令和6年4月 校長 軽部 英敏
早いもので、夏休みも残すところ1週間を切りました。
1・2年生は本日より夏期課外に入りました。実質的には、夏休みが終わったと考えても良いかもしれません。8月22日(水)には、夏休み明けの全校集会、課外テストが行われ、前期の後半戦が始まります。
9月13日より、前期のまとめとしての前期期末考査が実施されます。前期の成績が決まるとても大事な考査です。今からしっかりと学習をして臨みたいものです。