校長あいさつ

Keep Leaning, Keep Changing and Keep Smiling.

高校時代は、人生の中で心身ともに一番成長する「かけがえのない時代」であり、学習はもちろん、生徒同士や先生方、多様な人たちとの出会いと語らいの中に、未来を豊かにするヒントがあったりするものです。あさか開成高校で過ごす時間において、特に大切にしてほしいことは、自分の良いところを発見し、伸ばしてほしいことです。そのためには、いろんなことを学び続け、また、予測困難な時代(VUCAの時代)といわれるこれからの社会に順応するよう変化し続けることです。

 生徒たちが、目まぐるしく変化し多様化する時代を、より良く生活していくために、私たち教職員は、常に生徒の夢の実現に向けた良き伴走者として支援してまいります。

                             令和6年4月  校長 軽部 英敏 

あさか開成 校長雑感

履修指導について

2018年5月17日 17時50分

 

本日5月17日(木)の6・7校時、明日18日(金)の5~7校時の時間に、1・2年生を対象とした履修指導が行われます。履修指導とは、次年度の科目選択の決定に際して、生徒各自が希望路や興味関心に応じた科目選択ができるように、本日は教務的観点から教務部、各教科の主任より教科の特徴について、明日は進路指導部より、進路的観点から1年生については全体説明、2年生については進路希望別に分かれ、進路実現のために必要な科目選択等について指導をするものです。その後、5月21日(月)から31日(木)まで、クラス担任よる個別の面接指導を経て、保護者の確認をもらい、6月22日(金)に次年度の科目選択を決定することになります。

本校は、単位制の高校のために、多様な教科・科目が用意されております。将来の進路にも関わる選択ですので、将来どのような職業に就きたいのか、そのためにどのような進路を目指し、どのような科目選択をしたのかなど、ご家庭でもお子様とよく話をいただければ幸いです。

Copyright 2017 AsakaKaisei highschool