あさか開成 校長雑感

校長より

本格的な授業開始

 

早いもので、始業式、入学式から2週間が経とうとしています。先週は、年度初めの身体測定、学習ガイダンス等の行事が多く、慌ただしい1週間でした。今週は、全学年、授業が本格始動し、学校の中も静かで、非常に落ち着いた状態です。昨日の4月18日(水)、本校の大会議室で、オーストラリア研修のオリエンテーションが開催されました。今年度は、1年生を中心に24名の生徒が挑戦するようです。オーストラリア研修は、生徒にとって不安や困難と闘いながらも、自己と世界の関わりを考えることができる貴重な体験だと考えています。生徒が、半年後、大きな成長を遂げていることを期待します。

平成30年度あさか開成高等学校、始動

 

 

 

 無事、始業式・入学式が終え、平成30年度あさか開成高等学校が本格的に始動しました。今年度は、201名の新入生を迎え、全校生徒599名での出発となりました。今年は、桜の開花が早く、入学式前に散ってしまうのではないかと心配しました。しかし、桜も入学生の顔を見たかったのか、頑張って満開の状態を維持し、桜吹雪の中の入学式となりました。

 鈴木睦治前校長が残したチューリップも無事に花が咲き始め、新入生を歓迎しているようです。鈴木校長が好きだった言葉、"March winds and April showers bring forth May flowers."を思い出しながら、今後、生徒一人一人の花を咲かせるべく、努力を継続したいと決意をしたとろこです。

 

皆さん、花を咲かせましょう。

  

 早いもので、つい3日前に平成29年度の終業式を終えました。体育館を見渡した時、やはり3年生が巣立ってしまって空虚感というか寂しさを感じました。しかし、4月からはまた新たに201名の1年生が加わるので、もう少しの辛抱でしょう。いずれにしても、この季節は別れと出会いの繰り返しです。

 さて、このコラムで紹介してきましたが、あさか開成にはいろいろきれいな花が咲きます。左の写真は私から皆さんへのささやかな贈り物です。正門の左脇にチューリップを20球、昨年の内に(用務員さんに)植えてもらいました。既に芽吹いて力強い葉が出ています。また、本校の symbol である桜の木も、右の写真のように大きな芽を膨らませてきました。どちらも、来月早々にはきれいな花を咲かせます。是非楽しんでください。そして次は、自分の花を咲かせるべく、直向きな努力を継続してください。きっと、春にはきれいな花が咲きます。"March winds and April showers bring forth May flowers." (2018年3月23日)

Old Man Winter is coming along.

   
  
    いよいよ、Old Man Winter(冬将軍)の到来、厳しい冬がやって来ます。今朝は、会津で初雪が降りました。来週から後期中間考査が始まり、3年生の大学・短大進学希望者は今週から月末にかけて受験のピークとなります。厳しい試練の時期が続きますが、負けないで乗り越えてください。
 学校の草木はもう冬に向かっています。紅葉も終わりかけ、グラウンド脇の土手は枯葉で埋め尽くされています。一方で、来春に向けて用務員さんが pansy(パンジー)の苗を植えてくれています。パンジーは冬越えすると、格段に根付きがよくなり、たくさんのきれいな花を咲かせます。きれいな花が咲くためには、人間同様試練が必要なのですね。
 pansy(パンジー)の語源は、フランス語のパンセ(「思索」の意。パスカルの著書名)だそうです。パンジーの花が人間の顔のようで、前傾し「思索」に耽っている様に見えるからだそうです。Have a look at them.  If Winter comes, can spring be far behind. (2017年11月16日)

いよいよ10月 実りの秋に!

 

 昨日10月2日は後期始業式でした。衣替えとなり、もう周りは秋の気配が濃厚に感じられます。正門近くには、夏の名残でしょうか、まだホオズキがいくつか見られます。ホオズキは英語で Chinese lantern plant(中国のちょうちん植物)や husk tomato(殻つきトマト)と言います。見たままの表現で興味深いと思いませんか。目を本校舎裏手に向けると、校章にもなっている銀杏(イチョウ)の葉がかなり黄色く色づいてきました。イチョウは英語で何と言うでしょう。ginkgo(「銀行」とほぼ同じ発音)と言います。「銀杏」の音読みを誤って発音し、誤記したことに由来するそうです。これも面白いですね。
 さて、始業式でもお話ししましたが、後期は実りの秋にすべく、各自目標 goal をもって準備し、さまざまなことに挑戦し実行してください。皆さんの実りの秋に期待しています。(2017年10月3日)