News&Topics

2021年11月の記事一覧

11月のSDGsデイについて

 今月は15日月曜日がSDGsデイでした。

まず、2年1組の国際交流委員から下記のように反省がありました。

 前回私たちが提案した目標は、「学校主催の回収活動(コンタクトレンズケース・クリアファイル)に貢献しよう」というものでした。回収率が上がったというデータはありませんが、回収活動があることを知る機会になったと思います。また、国際理解発表会でも、上記の回収活動の紹介がありました。今後も、コンタクトレンズケース
とクリアファイルの回収よろしくお願いします。

 次に、2年2組の国際交流委員から今月の目標の提案がありました。

 私たちは、「ゴミ拾いを積極的にしよう」という目標を設定しました。SDGsの目標の14番目に「海の豊かさを守ろう」とあります。現在、海洋汚染が問題になっており、その多くは、人間の経済活動に原因があると言われています。みなさんのも、ウミガメの口にストローが刺さっている写真を見たことはありませんか? 海へ流れ出さないように、ゴミを捨てない、ゴミの量を減らすことにご協力ください。先日の、国際交流発表会でも、本校生の・猪苗代湖の清掃活動の発表がありました。猪苗代湖の水は、郡山の農業に大きな影響を与えます。猪苗代湖の水質も向上させましょう!

 

 

「探究カフェ」オープンしました

 11月26日(金)にあさか開成高校「探究カフェ」がオープンしました。

 11月19日(金)におこなわれた「探究カフェ」ワークショップをもとに生徒自身が考えレイアウトされた会場、その場にあったらいいなと思われるの一部が準備されオープンに至りました。

 今回は、郡山便利地図を作成する人、卓球を楽しむ人、本に読みふける人など、それぞれにリラックスした雰囲気で「探究カフェ」を堪能しました。なによりも印象的だったのが笑顔にあふれていたことです。次回以降も楽しみです。

 「探究カフェ」は始まったばかりで試行錯誤の段階です。自分たちの手でより良い空間にかえることが可能です。興味がある人は気軽に立ち寄ってください。

 次回以降は、12月13日(月)・1月14日(金)・2月4日(金)・2月16日(水)に開催予定です。

 

「探究カフェ」ワークショップを開催しました

 11月19日(金)に「探究カフェ大作戦会議」と題しワークショップを開催しました。

 「探究カフェ」とは放課後、みんなが自由に過ごし、やりたいことのチャレンジできて、探究活動のサポートや進路相談もできる空間を指します。

 どんな「探究カフェ」だったらみんなにとって楽しく、豊かな場になるかを話し合いました。実現するにはどうしたらいいか様々なアイデアが出され、なるほどと唸るような意見がありました。今後の活動が楽しみです。

 「探究カフェ」は自分たちで作り上げていく空間です。自由な発想で空間づくりをしていきましょう。11月26日(金)がプレオープンとなります。気軽に参加してみてください。生徒のみなさんのお越しをお待ちしています。

 「探究カフェ」は、こおりやま子ども若者ネットさんの協力により進められていきます。本日はありがとうございました。また、これからもよろしくお願いします。

地域の方がクリアファイル回収活動に参加してくださいました!

11月18日(木)に、地域の方が不要になったクリアファイルを学校に持ってきてくださいました。

本校は、株式会社アポロガスさんのSDGs活動に参加しており、クリアファイル回収活動を行っています。

回収されたクリアファイルはアポロガスさんへ送り、1枚5円で換算してくださいます。

集まったお金は、全額日本ユニセフ協会へ寄付しています。

クリアファイル回収活動にご協力いただき、ありがとうございました!

 

2021国際理解交流発表会を開催しました

11月5日(金)に、年に一度の国際理解交流発表会を開催しました。

生徒の成果発表に加え、国際理解講演会が行われ、今年は講師として前橋市スポーツ課の萩野伸一氏をお迎えし、「オリンピックホストタウンとしての前橋市の取り組み」について講演していただきました。

また、お忙しい中足を運んでくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。

国際理解交流発表会の詳しい様子については、こちらをご覧ください。2021国際理解交流発表会.pdf