News&Topics
記事をお探しの際は【カテゴリ】を選択してください。
中日友好高校生訪中に出発しました
7月9日(日)、7:00、日中の若者同士の交流を目的とした中日友好高校生訪中に、大石田教諭の引率のもと8名の生徒が仙台空港に向け学校を出発しました。この訪中は、新潟県総領事館が福島県に対して提案したもので、中国語の授業があるあさか開成高校、福島北高校、いわき総合高校、相馬東高校の28名の生徒が、7泊8日の日程で、北京、四川、上海を訪問し、地元の若者と交流するものです。是非とも、この交流で、多くのものを学んできていただきたいと思っています。
スポーツ大会を開催しました
6月27日(火)、28日(水)の両日、本校でスポーツ大会が行われました。
天気が心配でしたが、生徒・教職員の願いが通じて、全ての種目を無事実施することができました。
やはり、3年生が各種目で実力の差を見せましたが、1、2年生もよく頑張りました。それぞれのクラスでチームワークが高まったように感じます。
あさか開成高校 生徒会
天気が心配でしたが、生徒・教職員の願いが通じて、全ての種目を無事実施することができました。
やはり、3年生が各種目で実力の差を見せましたが、1、2年生もよく頑張りました。それぞれのクラスでチームワークが高まったように感じます。
あさか開成高校 生徒会
7月行事予定
国際通信9号~猪苗代清掃活動に参加しました
国際通信8号~バーチャルウォーターを学ぶ
図書館だより 第145号(表)
国際通信7号~国際理解講演会開催~
交通安全教室を開催しました。
6月13日(火)、前期中間考査終了後の3校時目、 1年生全員を対象に交通安全教室を開催しました。今年度は、 昭和ドライバーズカレッジさんより講師を招き、 郡山市内の自転車事故の状況、事故が起きた場合の責任、 そして事故の予防対策についての講話を聞きました。講話後は、 自転車シュミレーションシステムによる実技講習も行い、 自転車走行時に気をつけるポイントを確認しました。
6月21日(水)には、 生徒指導部と生徒の交通安全委員が自転車点検を実施する予定です 。郡山市内は、 福島県内でも自転車事故の発生件数が多い地域ですので、 今後も自転車運転に対する啓発活動を継続していきます。
6月21日(水)には、
平成29年度同窓会総会について(案内)
保健便り6月号
保健便り6月号掲載いたします。
保健便り6月号.pdf
保健便り6月号.pdf
就学支援金 収入状況届出書の提出について
事務室より保護者のみなさまへ
本日6月13日(火)、高等学校等就学支援金の封筒を生徒へ配布いたしました。
授業料に関わる大切な書類ですので、よく読んで、提出期限の7月3日(月)までに、全員かならず提出するようにしてください。
※課税証明書の発行開始時期は、市町村によって異なりますが、おおむね今週末から課税証明書をとることができるようです。
ご協力よろしくお願いいたします。
あさか開成高等学校 事務室
国際通信6号 ~エッセイコンテストについて
第1回避難訓練を実施しました
6月6日(火)、7校時目に家庭科室から出火したことを想定して、避難訓練を実施しました。今回の避難訓練の目的は、避難経路や避難場所の確認で、全学年とも落ち着いて避難を完了することができました。最後に、校長より講評があり、災害の状況により的確な判断をし、自らの身の安全を確保することの必要性の話がありました。東日本大震災より6年が経過しましたが、防災の必要性を再認識する良い機会となりました。
平成29年度あさか開成高校体験入学の案内
5月の部活動の大会結果
国際通信5号 ~6月2日国際理解講座開催
6月の行事予定
2学年保護者会が開かれました。
5月26日(金) 6・7校時に2学年の保護者会が開かれました。
前半では旅行会社の方に参加していただき、10月に予定されているシンガポールへの修学旅行についての説明会が行われました。
後半には、ライセンスアカデミーから講師をお招きし、進路講演会が開かれました。『進路実現に向けて、今やっておくべきこと。』というテーマで、進路研究の重要性や準備すべきことなどの幅広く話をしていただきました。
親子で進路について考える良い機会となったようです。
前半では旅行会社の方に参加していただき、10月に予定されているシンガポールへの修学旅行についての説明会が行われました。
後半には、ライセンスアカデミーから講師をお招きし、進路講演会が開かれました。『進路実現に向けて、今やっておくべきこと。』というテーマで、進路研究の重要性や準備すべきことなどの幅広く話をしていただきました。
親子で進路について考える良い機会となったようです。
ALT紹介
選手壮行会が行われました
福島県立あさか開成高等学校
〒963-8018
福島県郡山市桃見台15-1
TEL:024-932-1714
FAX:024-932-4147
mail:
asakakaisei-h■fcs.ed.jp
お手数ですが■を@に変えてください
★SCHOOL INFORMATION.pdf(English)
検索
リンクリスト
QRコード
携帯端末からはこちらを
読み取ってご利用ください
0
1
8
5
4
4
9
9