News&Topics

記事をお探しの際は【カテゴリ】を選択してください。

学習用動画無料配信サイトの紹介

あさか開成高校の生徒の皆さん

 休校期間中に自宅学習に関して、進路対策としての学習を行うための情報提供サイトをいくつか紹介します。

ここに挙げたものは一例ですので、各自の進路希望に応じてWEB上のサイトを活用してください。

1.NHK高校講座(各教科科目の学習ができます。)

2.株式会社さんぽう(5月末まで) 

  進路情報ポータルサイト「さんぽう進学ネット」https://www.sanpou-s.net/

  ①「自己PR文・志望理由書・エントリーシートについて」(30分程度)

  ②「面接時の身だしなみ講座」(6分程度)

  ③「高校新卒就職 履歴書の書き方講座」(9分程度)

  ④「看護医療系入試小論文対策講座」(30分程度)

3.第一学習社(5月10日までの予定)

 「小論文学習用動画」(YouTubeにて無料配信)

  https://www.daiichi-g.co.jp/shoron-mov/

  ① vol.1 作文と小論文の違いを理解しよう(5分程度×5項目)

  ② vol.2 どう書けば「小論文」になるのかを知ろう(5分程度×7項目)

  ③ vol.3 より説得力のある小論文を書こう(5分程度×6項目)

令和2年度入学式

 満開の桜に囲まれた4月8日(水)、今年度の入学式を開催しました。

 新入生201名に対する学校長からの入学許可の後、校長の式辞、PTA会長からの祝辞と続き、新入生代表からの誓いの言葉では「本校の校訓に示された3つのspiritを持つ人間に成長します」という決意が述べられました。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため例年よりも規模を縮小しましたが、新入生の皆さんは、これからの高校生活にむけた希望を感じられる表情を見せていました。

令和元年度 卒業証書授与式

 春の訪れを感じさせるうららかな日差しの中、本年度の卒業証書授与式が開催されました。

 まず、卒業生を代表して、佐藤美香さんに卒業証書が授与されました。その後、学校長の式辞では、「卒業しても様々なことに果敢に挑戦する気持ちを持ち続け、他人のために何ができるかを考え続ける人間になってほしい。」というエールが卒業生に送られました。来賓祝辞では、内堀雅雄福島県知事より「これまで支えてくれた方々への『感謝』の思いと未来への『希望』を胸に、新しい航路を切り拓いていってください。」とのお言葉をいただきました。在校生代表送辞では、遠藤颯人君が「あさか開成の伝統をさらにより良いものにできるよう、在校生一同、進んでいきます。」との誓いが述べられ、卒業生答辞では、安齋麗さんが「私達は今、三年かけて作り上げた地図帳を頼りに、それぞれの希望の道へ歩き出します。共に笑い、乗り越えてきた日々を忘れません。」という決意が述べられました。

 新型コロナウイルスの拡大防止策によって、例年よりも縮小した式になりましたが、感動的な、そして心温まる卒業式となりました。本日、この学び舎を巣立った196名の皆さん、卒業おめでとうとうございます。皆さんの航路が、幸多きものとなることを願っています。そして、保護者の皆さまにおかれましては、今日まで本校の教育にご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございました。

【23・24期生】令和元年度 先輩の話を聴く会

2月26日(水)に1・2年生に対して「先輩の話を聴く会」が開かれました。

 国立大学、私立大学、看護専門学校、就職などそれぞれの方面で進路希望を実現した3年生が、進路希望を決定した経緯や受験対策、後悔したことなど自分たちが経験したことから、後輩たちに伝えたいことを熱く語ってくれました。どの先輩たちも共通して言っていたことは「・情報収集をしっかりすること。・勉強をすること。・欠席しないこと。・正しい言葉遣いを心掛けること。」と大切なことばかりでした。先生達から日頃同じようなことは言われいると思いますが、進路活動を終えたばかりの先輩から言われるとまた違った重みがあったように思います。

 準備・発表してくれた3年生たち、ありがとうございました。

 

【24期生】第2回表現力養成講座

 2月13日(木)6校時に第一学習社より須田修氏を講師にお招きし、第2回表現力養成講座を開催しました。

 今回は生徒自身が書いて添削を受けた小論文をもとに、課題の読み取り方や訂正すべき箇所などを具体的に指導いただきました。また、小論文にて具体例を取り上げるのに「自分の経験に勝るものなし。」と教えていただき、日頃の校内外での活動や読書をもっとしなくてはならないなと刺激を受けたようです。

冬期休業明集会を行いました

 約3週間の冬休みが終わり、本日から学校が再開しました。集会に先立って各種表彰が行われました。受賞した生徒の皆さん、おめでとうございます。

 集会では、学校長より「ひとり一人が目標を設定し、その実現に向けチャレンジを継続してほしい」という話がありました。進路指導部からは、「知識・経験は財産であり、必ず自分を助けてくれる」というメッセージが生徒に送られました。いよいよオリンピックイヤーが始まりました。それぞれが飛翔する一年となることを祈るばかりです。

解団式

本日の1校時目に、2学年修学旅行団の解団式が行われました。これにて今年度の修学旅行は、全て終了となりました。今回の経験をこれからの高校生活に活かし、それぞれの進路実現に結びつけて下さい。

修学旅行最終日⑧

無事に郡山駅に到着しました。これで5日間の行程が全て終了となります。

2年生は、明日と明後日がお休みとなり、次の登校日は金曜日となります。

皆さん、お疲れ様でした。

 

修学旅行最終日⑦

バスは常磐自動車道から磐越自動車道に入りました。あと約1時間で、郡山駅到着予定です。

修学旅行最終日⑥

最終号車が友部サービスエリアでの休憩を終え、常磐自動車道を北上しています。ここまで、ほぼ予定の時間通りに進んでいます。

修学旅行最終日④

修学旅行団は、成田空港に到着しました。入国手続きや荷物のピックアップ後に郡山に向けて出発します。

久しぶりの日本に、皆表情が明るくなっています。

修学旅行最終日②

ホテルを出発し、桃園空港に向かっています。早朝発のため、今朝の朝ごはんはブレックファストボックスです。中にはデニッシュやリンゴが丸ごと入っていました。

修学旅行最終日①

おはようございます。本日は1日をかけて帰国します。途中経過は、ホームページでお知らせします。

修学旅行4日目⑧

台北に戻ってきました。台湾での最後の夕御飯は、北京料理です。これまでの旅の思い出を振り返りながら、料理に舌鼓を打っています。

そして、今日が誕生日の生徒に向けて、サッカー部員が中心となった全員でのHappyバースデーコールのサプライズが。旅の最後にふさわしい夜となりました。

修学旅行4日目⑦

龍虎塔

蓮池潭にあるこの2つの塔は、この湖の畔に昔からある慈濟宮が、お参りしてくれた人々のご利益が更に強まる様にと、1979年に建てたものです。左の龍から入り、右の虎から出てきます。虎の口から出ることで「難から逃れる」という意味があるそうです。

修学旅行4日目⑥

三鳳宮

子どもの神様である三太子が祀られています。昨日の龍山寺もそうですが、台湾のお寺は、朱色を基調にして、色鮮やかですね。

修学旅行4日目⑤

美麗島駅

地下鉄の駅なのですが、世界中から写真を撮るためだけに観光客が集まる場所です。電車には乗りません。

その訳は、駅中央の美しいステンドグラスの装飾です。世界が注目の「インスタ映えスポット」といえる場所でした。

修学旅行4日目④

高雄は海運や漁業で栄えた「海の街」です。今日の昼食は、シーフード中華でした。

修学旅行4日目③

本日は、高雄の訪問先を紹介します。

忠烈祠

台北のそれとは違い、高台にひっそりとたたずんでいる印象です。また、衛兵さんはいません。しかし、高台ならではのポイントがありました。絶景をみんな楽しんでいるようでした。

こんな映えるポイントもありました。

修学旅行4日目②

台湾第二の都市高雄に到着しました。台湾新幹線は、日本の新幹線とほぼ同じような車両で、とても快適でした。

気温は20℃以上あります。高雄は「熱帯」に属するそうです。

これからクラス毎にバスに乗り、市内研修に入ります。

修学旅行4日目①

4日目は1日をかけて台湾南部の都市、高雄市内で研修します。これから台湾新幹線に乗って高雄まで移動します。所要時間は、1時間半です。

修学旅行3日目⑦

B&Sプログラムが終了し、生徒が続々と夕食会場へと戻ってきています。今日1日お世話になった案内役の大学生生徒の別れを惜しむ姿も見られました。

台湾のリアルな空気に触れ、新たな出会い・別れを経験した、そんな思い出深い時間になったようです。

お世話になった大学生の皆さん、本当にありがとうございました。

修学旅行3日目⑥

台北101

台湾で1番高い建物で、中にはショッピングモールや展望台を有する複合施設です。

中のお店はハイブランドも多く、先程の西門町が原宿なら、こちらは「銀座」といった雰囲気でしょうか。都会的な雰囲気を生徒達も楽しんでいるようでした。

修学旅行3日目⑤

西門町

若者文化の中心で、渋谷や原宿の様な街です。日曜ということで、多くの人で賑わっています。

修学旅行3日目④

龍山寺

仏教と道教が合わさった様なお寺で、「神様のデパート」の異名のとおり、様々な神様、仏様が祀られていました。

修学旅行3日目③

プログラムの中で、生徒が訪れている場所を、いくつか紹介していきます。

 

中正記念堂

 

修学旅行3日目②

先程の台北駅前からB&Sプログラムがスタートです。班ごとに今日1日お世話になる大学生の方と対面です。今日の天気の様に、すぐ晴れ晴れと打ち解けているようでした。

どの班も実りある1日にしてほしいですね。

修学旅行3日目①

台湾に来てから、初めての青空で気持ちのよい朝を迎えました。本日はB&Sプログラムによる班別研修、夜は士林夜市散策を行います。

写真はホテル前にある台北駅です。

修学旅行2日目⑥

本日最後の訪問は、総統府です。当初は午前に訪れる予定でしたが、ライトアップされた姿が美しいということで夕食後となりました。国家の中枢ですので、車内から建物の外観見学となります。ここには上手く写っていませんが、自動小銃を持った警備員が多数配置されていました。これも日本では見れない光景でした。

修学旅行2日目⑤

九份の研修を終え、台北に戻ってきました。今夜の夕食は「飲茶」です。

いただきますの前にチョットしたサプライズが。今日誕生日を迎えた二人の生徒に、全員からのパッピーパースデーコールが。23期生の団結力ここにあり!

楽しい時間となりました。

修学旅行2日目④

台北市内からバスで走ること約1時間、「千と千尋の神隠し」で有名になった九份にきました。ガイドさんから「地名の由来は九人前」という説明を聞きながら、長い石階段を登ってきました。世界各地から観光客が訪れており、生徒にとっては「外国」を感じるひとときになっています。

修学旅行2日目(昼食)

本日の昼食は、モンゴリアンバーベキューとしゃぶしゃぶの食べ放題です。

バーベキューは自分が食べたい食材を取り分け、専用のキッチンで調理してもらいます。しゃぶしゃぶも具材の種類が豊富です。

飲み物もデザートも食べ放題で、みんな満足の様子です。

修学旅行2日目③

故宮博物院の見学を終え、忠烈祠を訪れました。衛兵の交代の様子も見ることができました。台湾の軍隊である衛兵は、ガイドさんから「台湾一のイケメン軍団」との説明を受け、女子達が俄然盛り上がっています。

なるほど、確かにかっこいいですね。

忠烈祠の歴史やその意味にも、しっかりと耳を傾けていました。

 

修学旅行2日目②

故宮博物院にて歴史的文化財や宝物を見学しています。校長先生から教えられた白菜もありました。(角煮は外出中でした)

この国の悠久の歴史を感じることができました。

修学旅行2日目①

おはようございます。2日目がスタートしました。今日は台北市内とその周辺を1日観光します。

朝ごはんをしっかり食べて、よい1日となりますように。

修学旅行1日目⑧

無事に宿泊先の台北シーザーパークホテルに到着しました。今日は長い移動になりました。しっかりと休んで、明日に備えます。

修学旅行1日目⑦

飛行機の出発が30分遅れた影響で、夕食も遅れていますが、みんな元気一杯です。台湾初の料理を楽しみに待っているところです。