News&Topics

カテゴリ:国際

2021年度第7回プチ国際理解講座を開催しました

12月22日(水)に今年度第7回目となるプチ国際理解講座を開催しました。

今回は郡山市内で飲食店を経営されている澤上チャン氏を講師としてお迎えし、「ベトナムについて学ぼう」をテーマに講義をしていただきました。

また、実際にみんなでベトナム料理の生春巻きと揚げ春巻きを作りました。

詳細はこちらをご覧ください。2021年度第7回プチ国際理解講座開催.pdf

地域の方がクリアファイル回収活動に参加してくださいました!

11月18日(木)に、地域の方が不要になったクリアファイルを学校に持ってきてくださいました。

本校は、株式会社アポロガスさんのSDGs活動に参加しており、クリアファイル回収活動を行っています。

回収されたクリアファイルはアポロガスさんへ送り、1枚5円で換算してくださいます。

集まったお金は、全額日本ユニセフ協会へ寄付しています。

クリアファイル回収活動にご協力いただき、ありがとうございました!

 

2021国際理解交流発表会を開催しました

11月5日(金)に、年に一度の国際理解交流発表会を開催しました。

生徒の成果発表に加え、国際理解講演会が行われ、今年は講師として前橋市スポーツ課の萩野伸一氏をお迎えし、「オリンピックホストタウンとしての前橋市の取り組み」について講演していただきました。

また、お忙しい中足を運んでくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。

国際理解交流発表会の詳しい様子については、こちらをご覧ください。2021国際理解交流発表会.pdf

1学年の国際理解講座実施について

 21日木曜日6時間目、1年生の総合的な探究の時間に、

「共存とは〜国際協力に取り組む方々のお話」というテーマで、国際理解講座を実施しました。JICAの青年海外協力隊として、東ティモール民主共和国に派遣された平出将孝さん、フィリピン共和国へ派遣された亀山弥生さん、ボリビア多民族国へ派遣された笹尾員統さん、ベナン共和国へ派遣された冨田真理子さんより、それぞれの国での経験を話して頂きました。それぞれの国の良いところや、現在抱えている問題点を共有することができました。コロナ禍で、実際に現地に行く国際交流はできませんが、この様な経験がコロナが収まった後の活動に大いに役立つと思われます。

1学年対象国際理解講座開催.pdf