News&Topics

記事をお探しの際は【カテゴリ】を選択してください。

除去土壌等の搬出作業について

10月27日(金)、生徒をとおして「除去土壌等の搬出作業にあたっての注意」のお知らせを配布しました。予定より1週間ほど遅れ、11月上旬よりグラウンドの除去土壌の運搬作業が始まります。

搬出にあたりましては、十分に安全確認をして事故防止に努めていくとともに、学校生活に影響が出ないよう、できるだけの配慮をして進めます。

土壌搬出注意喚起文.pdf

第21期生修学旅行 in Singapore 最終日

最終日はユニバーサルスタジオシンガポールで過ごしました。お馴染みのキャラクターから日本にはないアトラクションまで存分に堪能しておりました。
本日はその足で空港へ向かい、そのまま帰国となります。チャンギ国際空港には3日目にお世話になった現地の大学生で見送りに来てくれた方もいて、生徒達は涙を目に浮かべながら喜んでいました。
4日間、大きな事故もなく無事に終えることができました。英語を使うことにも自信がついたと言う声が生徒からは聞かれ、とても充実した修学旅行となったようです。


第21期生修学旅行 in Singapore 3日目

本日は班別研修でした。各班に現地の大学生が1人つき、サポートをしてくれました。それぞれ事前に計画していたルートを無事にまわることができたようで、充実した1日となったようです。
最初はぎこちなかった現地の大学との会話も最後は別れを惜しんでなかなか離れられないようでした。
夕食後にはマリーナベイサウンズに移動し、「SPECTRA」という水のショーを見学しました。

第21期生修学旅行 in Singapore 2日目

本日は9時からJTBアジア・パシフィック本社企画部企画担当マネージャーの酒井浩之さんの講話がありました。「国際化が進むこれからの時代を生きていくために必要な力」というテーマで、「自分の可能性は自分が一番信じてあがなければならない。そして、その自分に可能性を支えてくれている親に感謝の気持ちを忘れてはならない」とユーモアや実体験を交えながらお話をいただきました。最後は酒井さんの熱い想いに涙をみせる生徒も多数いました。
昼食はフードコートでの食事となりました。各自が自分の思い思いのものを注文し、現地の人達に囲まれての食事で、現地の雰囲気を存分に楽しんでいる様子でした。
午後からは二班にわかれて、アラブストリート、チャイナタウン、ニューウォーターセンターなどの市内各所を見学、観光してまわりました。
夕食時には担任団の計らいで、修学旅行期間に誕生日を迎える2名の生徒へサプライズプレゼントが贈られました。全員で祝いの歌も歌い、本人たちはとても感動しておりました。

第21期生修学旅行 in Singapore 1日目

10月12日(木)、2年生一同がシンガポールへの修学旅行に出発しました。
早朝5時、郡山駅を成田空港と羽田空港の二班にわかれての出発となりました。シンガポール航空に搭乗した1組から3組の生徒は、キャビンアテンダントが外人だったため、英語の質問に対してしっかりと耳を傾け受け答えをしてました。日頃の成果が出ている感じました。
現地時間の17時30分〔時差マイナス一時間〕、成田組、羽田組ほぼ同時にチャンギ国際空港に到着し、そのまま夕食会場に移動し、現地の食事を楽しみました。
その後、21時にホテルに到着し、班長会議を終え、無事に初日が終了しました。
飛行機や出入国など初めてのことが多く、ドキドキしながら旅を楽しんでいるようです。

第21期生修学旅行結団式

10月11日(水)、第21期生修学旅行結団式が行われました。
10月12日(木)~16日(月)の日程でシンガポールに行く予定です。
校長先生からは「体調管理を自分でしっかりすること。指示、約束を守り、団体行動をすること。」と修学旅行を成功させるためのアドバイスがありました。
また、生徒代表である修学旅行委員長からは「ルールを守り、楽しい旅にしましょう。」という挨拶がありました。
高校生活の良き思い出をつくってきたいと思います。
      

避難訓練

 10月4日(水)の7校時に本年度2回目の避難訓練が実施されました。今回は地震を想定した訓練が行われました。生徒たちは真剣に避難している様子でした。
 校長先生からは「身の安全を確保することが最優先である。状況に応じて自分で考えて避難することが大切である。」という講話がありました。
  

韓国研修が無事終了

本日、韓国研修の全日程を終了し、鈴木校長以下4名の生徒の韓国研修団が無事帰国しました。
生徒は少し疲れた様子は見られるものの、充実した5日間を過ごしたようで、自信に満ちあふれた表情をしておりました。今後、この研修で得たものを全校生徒にどのように伝えるか期待したいと思います。

前期終業式及び新生徒会役員認証式

 9月29日(金)の5校時に前期の終業式が行われました。
 本校は2期制であるため、10月から新学期の始まりとなります。
 また、先日行われた生徒会役員選挙で選ばれた新生徒会役員の認証式が行われました。任期は10月から一年間となります。新生徒会長の2学年五十嵐美香さんから「みなさんの意見を多く取り入れ、新しいあさか開成高校を築いていきたい。」と意気込みが述べられました。
  

韓国研修・4日目5日目

韓国研修4日目の午前は培花女子大学の学生との交流を行いました。日本語の授業に参加させていただき、韓国の学生が生徒達に日本について日本語で質問するというグループワークでした。学食を食べた後、午後からは水原華城、韓国民俗村を訪れ韓国の歴史に触れました。夕食はみんなでカルビを食べ、その後NANTAの鑑賞を行いました。只今無事に仙台空港に到着し、学校へ戻る途中です。

韓国研修3日目・大学交流

韓国研修3日目の午後は、培花女子大学で学校交流を行いました。日本語の授業への参加や福島県・あさか開成高校の紹介、韓服を着せていただくなどの体験を行いました。高校とは違い、先輩方との交流のため生徒達もどこか緊張している様子がありましたが、時間が経つにつれて笑顔が増えていきました。これからホームステイ先のホストファミリーのお宅へ戻り、ホームステイ最後の夜を過ごします。
 

韓国研修3日目

韓国研修3日目、生徒達は皆元気です。午前中は体育(ヨガ)・国語の授業を受け
昼食を取りました。昼食後はお別れのご挨拶をし松谷観光高校をあとにしました。
1日半という短い間でしたが、松谷観光高等学校の先生、生徒の皆様にとても良くして
いただきました。本当にありがとうございます。切り替えて午後からは大学交流へ向かいます。
 

韓国研修2日目・学校交流終了

学校交流を終了し、これからホームステイ先に帰ります。放課後には現地の生徒の皆さんのご好意でクラス内でパーティーを開いて下さいました。生徒達はチキン等を食べながらお話を楽しんでいるようでした。

韓国研修2日目・授業(中国語)

只今、中国語の授業中です。生徒は皆クラスに溶けこみ、先生ともコミュニケーションをとりながら楽しく行っております。この高校では中国語の授業は3年間必修、日本語は1年間必修となっているようです。

韓国研修2日目・昼食、授業

韓国研修2日目、給食の時間を終え午後の授業に入ります。
給食はヘルシーで美味しく韓国らしい給食でした。
韓国の高校ではほとんどの学校で給食が出るようです。
只今コンピューターの授業中です。生徒達は必死についていっています。
       

韓国研修2日目・学校交流

学校交流が始まりました。総長、校長へご挨拶を行い、1時間目の授業です。
日本、福島県、あさか開成高校を紹介し、みんなで鶴を折りました。この後授業に参加します。

韓国研修1日目・無事始まりました。

天気にも恵まれ、韓国ソウルでの研修が無事に始まりました。
今日は4名の生徒が2つに分かれて、それぞれの家庭でホームステイを経験します。
明日からは高校でプレゼンテーション等の様々な研修を行う予定です。

韓国研修に無事出発

本日9月25日(月)より29日(金)まで、あさか開成国際交流基金海外派遣事業の韓国研修が実施されます。鈴木校長を団長として、学校代表生徒4名が、韓国の松谷観光高等学校等の生徒と交流することになっています。出発にあたり、生徒から、韓国の生徒と積極的に交流し、いろいろな文化を学んできますとの抱負が述べられました。
本日は仙台空港より韓国の仁川空港へ移動し、生徒はホストファミリー宅へホームステイする予定です。

学校に現場保管されている除去土壌等の搬出について

9月15日(金)、生徒をとおして「学校に現場保管されている除去土壌等の搬出について」のお知らせを配布しました。9月20日よりグラウンドの埋設土壌掘り起こし作業等、10月下旬より運搬作業等が始まります。

工事にあたりましては、事故防止に努めますとともに、学校生活に影響が出ないよう、できるだけの配慮をして進めます。なお、グラウンドが作業箇所となりますので、授業、部活動でご心配をおかけすることになりますが、ご理解の程よろしくお願いします。

除去土壌等搬出.pdf

南校舎外壁塗装改修工事のお知らせ

9月1日(金)、生徒を通して「南校舎外壁塗装改修工事のお知らせ」を配布しましたが、本日より工事が始まりました。明日まで足場設置で、期末考査中は工事を中止、考査後の13日(水)より本格的な塗装改修工事に入ります。

工事にあたりましては、事故防止に努めますとともに、学習環境に影響が出ないよう配慮して進めますので、ご理解の程よろしくお願いします。

南校舎外壁塗装改修のお知らせ.pdf

平成29年度2学年修学旅行説明会

 9月1日(金)6、7校時に保護者、生徒を対象に修学旅行説明会が実施されました。
 今年度の修学旅行先はシンガポールであり、シンガポールの文化や経済、旅行中の注意点などの話がなされました。
 また、「シンガポールおすすめスポット」というテーマで各クラスの修学旅行委員による発表もあり、生徒たちは目を輝かせて発表を聞いていました。
 
 

AUS研修 無事に終了

2週間に渡る研修も本日学校到着後に解散式が行われ終了しました。解散式では、校長先生、引率教諭、代表生徒のお話のあと、お世話になった添乗員さんにお礼を言い、解散となりました。
今回の研修では、普段の学校生活ではできないことを存分に経験し、各自大きく成長することができました。現地での研修は終了しましたが、これからまとめや発表を行っていきます。しっかり振り返り、研修から得たことをまわりに発信していくことを期待しています。

AUS研修 羽田空港着、バス出発

昨日の夕方、ブリスベンを出発しシドニー経由で、本日朝5時過ぎに羽田空港に到着しました。久々の日本、お茶を飲んでホッとする姿も見られました。
その後、バスに荷物を積み込み、あさか開成高校に出発!お昼前に到着予定です。

AUS研修 自然散策

最後の平日は自然散策に行きました。大きなダムや古くからの森林、幻想的な滝、展望台からの景色に、一同感動していました。オーストラリアの大自然の素晴らしさを感じることができたようです。
明日一日ホストファミリーと過ごし、いよいよ日曜日に出国です。

AUS研修 プレゼン、パーティー、卒業式

午後は日本で3ヶ月間準備を進めてきたプレゼンテーション、フェアウェルパーティーでした。予想以上にバディとファミリーが来てくれてみんな緊張している様子でしたが、一生懸命練習してきた成果を存分に発揮することができ、大成功でした!福島のこと、震災のこと、あさか開成のこと、日本の文化や遊びが、オーストラリアの人にも伝わったようです。ホストスクールの先生からもとてもほめられました。
BBQで楽しく食事をした後、卒業式が行われました。一人ひとり証書を受け取ったあと、みんなでLet it goを歌いました。バディと一緒に大きな声で歌うことができました。生徒一人ひとりのがんばり、一人ひとりの想いのつまった素敵な時間になりました。